心理的安全性

あなたの会議はどのレベル?

会議の雰囲気、そこで導き出される結論、チームにとっての会議の意義。どれも、良い方がいいですよね!

漠然と「会議を良くしたい」と思って調べてみると、会議の改善方法はさまざま見つかることと思います。
でも、今の会議の状態は、それぞれ異なるはず。つまり、自分たちの会議の現状にぴったりの「今すぐ取り組むべきこと」も異なるのです。

あなたの会議の状態を確認することから始めましょう。
現状は以下の6つのレベルのうち、どれにもっとも近いでしょうか。
自己採点してみてください。

ちなみに。
当サイトでは、「心理的安全性」診断も提供していますが、「心理的安全性」診断は、あなたがチームに感じている心理的安全性度を診断するものです。
こちらは、あなたが開いている(参加している)「会議」の状態を自己採点(レベル診断)していただくものです。ご了承ください。

Contents

会議の状態、6つのレベル

では早速、ご自分のチームの会議を思い浮かべてみてください。
以下から、「この状態に一番近い」というレベルを見つけてみていただきたいのですが…会議を開いている立場の人が感じていることではなく、「一参加者のメンバーが感じていることはどれだろう?」と考えてみてくださいね。

社長目線ではなく社員目線、リーダー目線ではなくメンバー目線です。
うちのメンバーはこう思ってそうだな、というレベルを選んでみてください。

では早速どうぞ!
各レベルには一言アドバイスも載せましたので、参考になさってくださいね。

※点数は100点満点です!

レベル①(5点)

今日の会議、憂鬱だなぁ…責められたり詰められたりするから精神的にキツイんだよな…
  • 会議が苦痛で、精神的にしんどいと感じる
  • 心理的安全性が低く、思ったことを言うのは難しい
  • 「とにかく早く終わってほしい」と思っている
  • できるだけ人と目が合わないようにしている

 

高井
高井
これはキツい状態ですね…0点と言っても良いぐらいです!!

【一言アドバイス】
メンバーが「意見を言えない」と感じている理由に目を向けてみるのがオススメです。

あなたが会議で意見を言えないのには理由があった「会議」について、改めてその意味を辞書で調べてみました。 (ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典より) 合議体の構成員が一堂...

そして、まずは会議を開いている立場の方が「心理的安全性」という概念・それを高めることのメリットを知る機会をつくれると良いですね!

心理的安全性を高める7つのメリットヨシヒロです。どうも。「心理的安全性」という言葉を見聞きしたことある日本人は、まだそれほど多くないのかもしれないなぁというのが個人的な感...

 

レベル②(20点)

会議か…やたら長時間なのに なかなか物事が決まらないから無駄だと思う…
  • 時間が掛かるわりに決まることが少ない
  • そもそも何を決めるのかが決まっていない
  • 報告や連絡事項など、メールで済む内容を話している
  • 準備不足で、前提を合わせたり資料の読み合わせをしたりすることに時間を取られている
  • 話が脱線してばかりで、議論が進まない

 

高井
高井
「無駄が多い」状態ですね!

【一言アドバイス】
会議の議題、議題について会議の中で到達したいところを全員で確認・共有することから始めましょう。
会議後のアクションまで決めることができれば、さらに良いですね。

「無駄な会議」を「やる気の出る会議」に変える2つのポイント「この会議、無駄だなぁ」と感じる会議と、終わったときに自分も仲間もやる気になっている会議。 どちらが好きですか? どちらに参加したい...

 

レベル③(40点)

僕は会議の出席者の中では経験が浅いし、わりと聞いているだけのことが多いですね…
  • 雰囲気は悪くない
  • 発言する人は大抵同じ人ばかりだ
  • 会議中、ほとんど発言しない人もいる

 

高井
高井
話は前に進んでいるけれど、全員の声が対等に扱われていない状態ですね。

【一言アドバイス】
新人や経験の浅い人も、「だからこそ気づくことができる」視点を持っているものです。

上司・部下の立場や、社歴、経験値に関わらず、すべての会議参加者の声が場に出されるようになると良いですね。

誰もが安心して発言できる会議にするためにオススメなのが、会議冒頭の「チェックイン」です。

会議スタート時に大切なのは「チェックイン」!一口に「会議」といっても、様々なものがありますよね。 定例会議、進捗会議、商品開発のための会議、チーム結成時のキックオフ会議など。 ...

 

レベル④(60点)

無駄は少ないと思うし、まあ効率的かな。淡々と議題をこなしている会議という感じです!
  • 必要なことを話し合えている
  • 事前準備や進行が意識され、効率的である
  • 必要なことは発言するが、積極性や議論の盛り上がりには欠ける

 

高井
高井
効率的に話し合えているけれど、何か新しいアイディアが生まれることは少なそうです。参加者のやる気が上がることも少ないでしょう。

【一言アドバイス】
効率的に話し合うことができているので、会議の構成や進行は悪くはありません。
ただ、会議の意義を「何かを決める」だけにしてしまうのは勿体ない!
プロジェクトや仕事を進める上で、会議をより良い場にすれば、個々の仕事の進め方の面・気持ちの面なども、さらに改善することができるはず。

まずは「この会議が終わったとき、どうなっていたら最高?」と考えてみましょう。
その状態に向かうことを意識しながら会議を行うと、きっと変化が見られるはずです。

詳しくは以下の記事でご紹介しています!

今日からあなたもファシリテーター!(基礎編) そんな、進行役・ファシリテーターとして会議の満足度を上げたい!というあなたに贈る記事です。 ファシリテーターとは 1...

 

レベル⑤(80点)

結構みんな積極的だし、良い雰囲気!意見を言う人も多いね。
  • 参加者の参加意欲が高い
  • お互いの意見を受けとめ合う雰囲気がある
  • 会議のゴールに向かう意識が共有されている
  • 意見を言わない人はほとんどいない

 

高井
高井
いいですね!心理的安全性がわりと高く、有意義な会議ができている状態です。

【一言アドバイス】
ずいぶん改善が進み、理想的な会議の状態に近づいています。
現状でも良いのですが、ここまで進むことができているならば、さらに会議で生み出される価値を高めることも可能なはずです!

新しいアイディアがどんどん生まれる会議をデザインしていきましょう!
詳しくは以下の記事でご紹介しています!

アイディアをどんどん引き出す会議にするためには会議には様々なものがありますが、メンバーからのアイディアをどんどん出してほしいという場合もありますよね。 しかし、そんな場合にリーダー...

 

レベル⑥(99点)

会議、毎回楽しみです!みんなも会議好きだと思う。会議が終わると、その先やっていくことについてワクワクした気持ちになっていることが多い!
  • 会議に参加することを楽しんでいる
  • 会議から新しい価値が生まれている
  • 会議後のアクションもスムーズに決まる
  • 参加者の仕事に対するやる気が高まる

 

高井
高井
素晴らしいですね!100点でも良かったのですが、会議をより良くすることに終わりはない!との期待を込めて、99点にしました(笑)

【一言アドバイス】
理想的な会議の状態、と言って良いでしょう。

クリエイティブな話し合いもできていて、アイディアもどんどん生まれていることと思います。

ぜひ よさがみえるラボの「よさカード」も使ってみていただきたいです!

以下の記事でご紹介している動画もご参考にどうぞ。

アイディアをどんどん引き出す会議にするためには会議には様々なものがありますが、メンバーからのアイディアをどんどん出してほしいという場合もありますよね。 しかし、そんな場合にリーダー...

 

終わりに

あなたの会議は、6つのレベルのうち、どれにもっとも近いと思われたでしょうか。
どのレベルだとしても、次のレベルを目指し、より良い会議にするための第一歩を踏み出していただければ嬉しいです!

よさラボでは、進行役・ファシリテーターとして 会議の質や満足度を上げたい方のための無料相談 を始めました!

実際に会議の雰囲気や進行についてお話を伺い、困っていることがあれば会議の質を上げるための方法をアドバイスさせていただきます。
所要時間は30分ほど、zoomで行います。

高井
高井
お気軽にお申込ください!

ABOUT ME
高井ちずこ
よさラボの代表をしています。得意なことは場づくり、初動の推進力、カタチにすること。これらを活かし、よさラボでは主にファシリテーション、コンテンツづくり、突っ走り役を担っています!
「ここに居られて良かった」と思えるチームになる
  • チームの心理的安全性を高めたい
  • 安心して意見を言い合えるチームにしたい
  • メンバーの強みが活かされるチームにしたい
  • 「このチームにいられてよかった!」と思える場をつくりたい
  • 「ここで力を発揮したい!」と皆が積極的に思えるチームにしたい

そんなあなたや、あなたのチームにオススメなのが「チームのよさがみえる会議」です。あなたの会社にファシリテーターがお伺いして心理的安全性の高い場作りのお手伝いをします。お気軽にお問い合わせください。

まずはちょっと体験してみたい、という方にはこちらの「チームのよさがみえるセミナー」がおすすめです。直近の開催日程はこちらから。