心理的安全性

心理的安全性が組織のイノベーションを促すために必要である

ヨシヒロです。こんにちは!


さて今回は、心理的安全性を高めるメリットをお伝えする記事第5弾!です。エイミー・C・エドモンドソン著「チームが機能するとはどういうことか」の中で紹介されている心理的安全性を高める7つのメリットをご紹介しています。その7つのメリットとは・・・
 

①率直に話すことが推奨される、②考えが明晰になる、③意義ある対立が後押しされる、④失敗が緩和される、⑤イノベーションが促される、⑥成功という目標を追求する上での障害が取り除かれる、⑦責任が向上する、の7つです。


これまで①〜④についてご紹介してきました。これまでの記事は心理的安全性を高める7つのメリットという記事にまとめてリンクが貼ってありますので、①から順に読んでくださる方はこちらからどうぞ!

 

心理的安全性を高める7つのメリットヨシヒロです。どうも。「心理的安全性」という言葉を見聞きしたことある日本人は、まだそれほど多くないのかもしれないなぁというのが個人的な感...

 

今回は⑤イノベーションが促される、というメリットについてお話しします。心理的安全性がなければイノベーションは起こりません。でも心理的安全性が高ければ、イノベーションを起こそう!なんて思わなくても自然と起こしちゃえるかもしれませんよ?

Contents

心理的安全性とは

改めて心理的安全性が高いとはどういうことか?と言うと、チームの中でこんなこと言ったらバカだと思われるかな?とか、笑われるかな・・・とか、そんな心配をすることなく、お互いが気兼ねなくそれぞれの価値観や想いを発言でき、それを受けとめ合える環境です。

イノベーションを起こせ!

なんて、どこの会社でも、言われてそうですよね。今までと一緒じゃいけないんだ!とか、時代は変化してるんだ!とか、ね。変化の激しい時代、それについていくために、変化を起こせ!と言われるわけです。そもそもイノベーションとは・・・

イノベーション(英:innovation)とは、物事の「新結合」「新機軸」「新しい切り口」「新しい捉え方」「新しい活用法」(を創造する行為)のこと。一般には新しい技術の発明を指すと誤解されているが、それだけでなく新しいアイデアから社会的意義のある新たな価値を創造し、社会的に大きな変化をもたらす自発的な人・組織・社会の幅広い変革を意味する。つまり、それまでのモノ・仕組みなどに対して全く新しい技術や考え方を取り入れて新たな価値を生み出して社会的に大きな変化を起こすことを指す。

ウィキペディアより

 

イノベーションとは、新しい切り口や捉え方が必要になります。これは、1人の人間だけでもできなくはないかもしれませんが、考える視点を変えることは案外難しいものですし、時間のかかることでもあります。


でも複数人集まればどうでしょうか。人間の価値観は一人ひとり違います。そんな価値観の異なる人が集まれば、自然と新しい切り口で物事が捉えられるようになるはずです。

はじまりは1人のアイデアや技術かもしれませんが、そこに多くの人の新しい切り口や捉え方で意見や想いが重なり、ブラッシュアップされ、イノベーションになる大きな成果へと成長していくものだと思います。

心理的安全性がイノベーションを促進する理由

ここまで読んでいただいて、心理的安全性がなぜイノベーションを促進するのか?お察しの方もいらっしゃるかと思います。


複数の人が集まって、それぞれの価値観をもって感じたこと、思いついたこと、考えたこと・・・これらをお互いにシェアできる環境にあるかどうか?ここが肝心です。複数人集まったけど、意見を言うのは1人だけ・・・という状況では、1人しかいないのと変わりありません。

心理的安全性とは、お互い気兼ねなく発言できる環境だと言いました。まさに、そんな環境ができているか否かで、メンバーが自分の価値観に基づいた意見を言えるかどうかが決まり、心理的安全性の高い環境であれば、自然と意見が集まり、そこからイノベーションへつながるアイデアも生まれてくることでしょう。

おわりに

今回は心理的安全性を高めるメリットのひとつ、「イノベーションが促される」というお話でした。


世の中のリーダーの皆さん、イノベーションを起こせ!とメンバーを鼓舞される前に、あなたとメンバーとの間、メンバー同士の間に心理的に安全な場がてきているかどうかをまずは確認してくださいね。

会議ではいつも同じ人しか発言しない、意見ある人いる?と聞いても返答なし、かげ口や噂話が多い・・・そんな状況なら、心理的安全性が足りないサインかもしれません。

もし、あなたのチームの心理的安全性が高まっていないのならば、よさラボがお手伝いできることがあるかもしれません。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

ABOUT ME
岸田 ヨシヒロ
皆からはキッシーと呼ばれてます。よさラボWEBサイトの運営サポートをやりながら、心理的安全な場を広めたいとも思い、記事も書いています!このようなWEBサイト(ブログ)構築のご相談も賜ります。気軽にご連絡くださいね。
「ここに居られて良かった」と思えるチームになる

  • チームの心理的安全性を高めたい
  • 安心して意見を言い合えるチームにしたい
  • メンバーの強みが活かされるチームにしたい
  • 「このチームにいられてよかった!」と思える場をつくりたい
  • 「ここで力を発揮したい!」と皆が積極的に思えるチームにしたい

そんなあなたや、あなたのチームにオススメなのが「チームのよさがみえる会議」です。あなたの会社にファシリテーターがお伺いして心理的安全性の高い場作りのお手伝いをします。お気軽にお問い合わせください。

まずはちょっと体験してみたい、という方にはこちらの「チームのよさがみえるセミナー」がおすすめです。直近の開催日程はこちらから。