『心理的安全性』診断で12の設問に答えていただいた結果は、以下の通りです。
あなたのチームの心理的安全性は・・・
点です!(満点は100点です)
あなたのチームの心理的安全性レベルは『レンガのおうち』レベルです。
レンガのおうち:詳しくはこちら!
3匹のこぶたのお話で三番目のこぶたが作った【レンガのおうち】で表されるレベルです。
建設的な議論ができ、チームとしての成果にフォーカスすることができているのではないでしょうか。
その強みをさらに活かしていくことをぜひ考えてみてください!
【レンガのおうち】の詳しい解説や心理的安全性を高めるポイントは、下記からどうぞ!(無料です)
メールにて、
- 心理的安全性診断の4つのレベルについての概要
- 【レンガのおうち】のチームはどんな状態か
- 目指す次のステップ
- 次のステップへのプチアドバイス
- 【レンガのおうち】のチームへの「よさしつもん」
をお送りします。
自分たちで心理的安全性を高め継続する仕組みをつくっていける可能性に満ちているのが、【レンガのおうち】レベルです。
そのためのコツを手に入れてくださいね。

- チームの心理的安全性を高めたい
- 安心して意見を言い合えるチームにしたい
- メンバーの強みが活かされるチームにしたい
- 「このチームにいられてよかった!」と思える場をつくりたい
- 「ここで力を発揮したい!」と皆が積極的に思えるチームにしたい
そんなあなたや、あなたのチームにオススメなのが「チームのよさがみえる会議」です。あなたの会社にファシリテーターがお伺いして心理的安全性の高い場作りのお手伝いをします。お気軽にお問い合わせください。
まずはちょっと体験してみたい、という方にはこちらの「チームのよさがみえるセミナー」がおすすめです。直近の開催日程はこちらから。