ブログ

視点の違いは、宝だ。

こんにちは、高井ちずこ(チィ)です。


先日、この記事を読んだのです。

小さな行動の継続が意識変革を起こしチームを成長させるヨシヒロです。どうも。2019年4月16日のDIAMOND Onlineの記事に『トップダウンの指示・命令に慣れきった組織が変われない理...

そう、当よさラボサイトに、サポーターのヨシヒロ(私は「キッシー」と呼んでいます)が書いた記事。「ミニよさ会議」の体験から「よさラボは組織を変えられるか」について述べられたくだりは、とても興味深い!


チィ
チィ
まだ読んでいない方は、先に読んでね!

この記事をきっかけに、大きな気づきを得たので、今日はそれについて書きます。

Contents

よさラボのミニよさ会議

前述の記事にも登場しますが、私たちよさラボチームは、提供している「よさ会議」にも含まれるワークを毎日行っています。「ミニよさ会議」と称し、LINEで、その日の質問にこたえたり「○○をテーマによさカード!」というお題でよさカードを引き思ったことを書いたり。


このLINEでミニよさ会議、実は2017年の秋頃から1年半ほど継続して実施しています。そこに、サポーターとして新たにこの春に加わったキッシーも参加するようになって、10日ほど。

その10日間のミニよさ会議の体験から感じたことが書かれているのが、冒頭で紹介した記事、というわけ。

ミニよさ会議で「個人」に起こる変化

あの記事で、私がもっとも注目したのはこの部分です。

毎日よさ会議に参加するようになって、毎日ちょっとした質問に答えたりよさカードをみて感じることをシェアするだけで、こんなに自分の中に気づきがあることを感じられるのかと、ちょっとした驚きと、嬉しさを感じています。


それから、ここも。

こんな小さな行動を毎日積み重ねることで、自分自身を内省したり、過去の自分を思い出したり、あるいはちょっと未来を考えたりと、毎日そんな時間が持てるのです。

この、ミニよさ会議を積み重ねることで、個々に起こる気づきや変化。「自分を見つめる」「自分を受けとめる」という機会を毎日持つことのメリット。


それを、知らなかったわけではありません。実際、私自身はそのメリットを実感していました。でも、だんだん麻痺してくるというか…そのメリットを意識しなくなっていたのです。他の人もそう感じるものなのか分からなくなっていたのかも。

チィ
チィ
自分を受けとめることに価値を感じるのは私だけなんじゃない?

なんて思ったりして(汗)

「よさ会議」の積み重ねによって チームの心理的安全性・メンバー同士の関係性にどんな変化があるか、は意識的に発信するけれど、個々の変化には光を当てなくなっていました!

だから、キッシーの記事を読んで、はっとしたのです。「やはりその側面あるよね!」「そのメリット、価値あるよね!」と。

「チームには、すべての人の声が必要である」

チームの心理的安全性を高める上で、「全員の声が必要である」という共通認識がチームにあることはとても重要!と、セミナーでよくお伝えしています。


そしてそれは、「心理的安全性を高めるため」だけではなく、チームの成果(アウトプット)を高める上でも重要だと、今回ひしひしと実感しました。

もう1年半以上、LINEでミニよさ会議を継続しているメンバーの中で、それを「新鮮に」捉えることのできる人は、キッシーしかいないのですよね。「始めて10日目」の視点は、キッシーしか持っていないのです。すべての視点は、宝

でも。「入ったばかりの自分が何か言ってもなぁ…」と思って、感じたことを伝えなかったり、「こんなメリットがあること、当然 皆分かってるんだろうな」と思って、気づきを表現することを控えてしまったり…ということ、よくあるのではないでしょうか?

チィ
チィ
その方が無難、って感じる組織、結構あるよね?

でも、それってチームにとって大きな損失です。今回、もしキッシーがこの記事を書かなかったら(記事でなくてもいいのだけれど、私たちに伝えてくれなかったら)、私は、よさ会議によって個々に起こる変化に光を当てないままにいたと思うから。

おわりに。

チームにある視点をすべて活かすことで、生産性が上がる。アウトプットの幅が広がったり、質が高まったりする。それを実感した話でした。


うちのチームもそうなったらいいなぁ

と思われたなら。よさラボの「よさ会議」を一度体験してみてくださいね!

ABOUT ME
高井ちずこ
よさラボの代表をしています。得意なことは場づくり、初動の推進力、カタチにすること。これらを活かし、よさラボでは主にファシリテーション、コンテンツづくり、突っ走り役を担っています!
「ここに居られて良かった」と思えるチームになる

  • チームの心理的安全性を高めたい
  • 安心して意見を言い合えるチームにしたい
  • メンバーの強みが活かされるチームにしたい
  • 「このチームにいられてよかった!」と思える場をつくりたい
  • 「ここで力を発揮したい!」と皆が積極的に思えるチームにしたい

そんなあなたや、あなたのチームにオススメなのが「チームのよさがみえる会議」です。あなたの会社にファシリテーターがお伺いして心理的安全性の高い場作りのお手伝いをします。お気軽にお問い合わせください。

まずはちょっと体験してみたい、という方にはこちらの「チームのよさがみえるセミナー」がおすすめです。直近の開催日程はこちらから。