ブログ

よさカードでチームづくりをサポートするスマホアプリを作ったら

よさラボサポーターの岸田ヨシヒロです。こんにちは。

今回は、よさラボが提供する「よさカード」をスマホアプリで使えるようにしたい!という話です。最初に言っておきますが、まだ1ミリもできていません!こんなの作りたいな♪って話です。

よさラボは、よさカードというツールを使ってチームの心理的安全性を高めるお手伝いをしています。この「よさカード」というのが面白くって、僕はもっといろんな使い方ができるんじゃないかなと思っています。

「よさカード」(チームのよさがみえるカード) こんにちは。高井ちずこ(チィ)です。「チームのよさがみえる会議」に欠かせないツール、よさカード。という声にお応えし、よさカードに...

もしよさカードに少し興味が湧いたなら、WEB上でもよさカードを使ってみる体験ができるので、ぜひやってみてくださいね。

WEBで心理的安全な場を体験できる?!【よさカードOnline】私たち「よさがみえるラボ」は、心理的安全性をベースにした対話をチームに取り入れ、組織・チーム内の関係性の改善や、やりがいを持ってチャレン...

よさカードの使い道…もっと他にないかな〜なんて思いながらよさラボのメンバーとLINEトークをしていたとき、よさカードを別のゲームと組み合わせてみよう!というアイデアが生まれました。そして、これまでにいろんなゲームを考えてみました。

  1. すごろくに「よさカード」を取り入れてみたら
  2. よさカードで七並べをしてみたら
  3. よさカードでババ抜きをしてみたら
  4. よさカードでポーカーをしてみたら

思いつきのアイデアを記事にしてこのブログに書いておいたら、なんと見てくれた人が実際にやってくれた事例も出てきました…書いててよかった…!

実録!よさカードで七並べこんにちは。高井ちずこ(チィ)です。 以前、「よさカードで七並べをしてみたら」という記事(by ヨシヒロ)がありました。 htt...

今回は第5弾のゲームを考えよう!と思ったんですがやっぱりやめて(笑)、番外編ということでよさラボのスマホアプリの可能性について考えてみます。

Contents

なぜスマホアプリなのか?

そもそも…なんでスマホアプリなんですか?

と聞きたくなる人もいるかもしれないので、僕がスマホアプリがあるといいなと思う理由を書きます。

よさカードはチームのコミュニケーションを活性化させるようなツールですが、チームと言っても最近は様々です。ここでは主に職場のチームを想像して話をしますが、昭和〜平成の前半は、職場のチームといえば、毎日会社で顔をあわせるメンバーが思い浮かんだと思います。

でも最近は、ITツールの飛躍的な発達と働き方改革があいまって、テレワークや在宅勤務なども当たり前の時代になってきました。つまり、同じ会社やチームに属していても毎日顔を合わせないメンバーもいるのが普通になってきています。

コミュニケーションの取り方が変化している今の時代だからこそ、最新のアプリやITツールを使ってチームワークを向上させることも大事だと思っています。世の中では(スマホアプリじゃないけど)例えばサイボウズ社のサイボウズOfficeのようなグループウェアがあり、遠隔地で働くメンバーや、時間的に一緒にいないメンバーとのコミュニケーションの促進とチームワークの向上に役立っていますね。

僕はサイボウズみたいな素晴らしいグループウェアは作れないけど、スマホアプリくらいならなんとか…頑張れば…と思って、スマホアプリづくりに挑戦してみようと思っています。もちろん僕はIT技術者ではないので、アプリの作り方やその大変さも全くわかってないのですが(笑)

でも、やってみよう!という気持ちを尊重することは大事だと思っているので、興味があればやってみるのみ!です。簡単な機能しか実装できないと思うけど、アイデア勝負でたくさんの人が興味を持ってくれるようなアプリを作りたいですね。

こんなのあったら面白い?よさラボApp

ということで、ここからはこんな機能を実装したい!という僕の妄想を書き溜めておきます。最終的に出来上がるアプリのイメージを言葉で表現すると、『遠隔地にいるチームメンバーもアプリ1つで繋がれる。よさ会議ができる。自己を内省することもできる。』というところを目指したいです。

  1. よさカードが引ける・・・先日「よさカードOnline」という記事で、このWEBサイト上でもよさカードを引く体験ができるようにしましたが、これをまずはアプリ化したい。
  2. テーマカードが引ける・・・よさカードには実はテーマカードという便利なカードがセットになっています。詳しくはよさカードについての記事をみて欲しいですが、これをランダムに引いたり順番に表示する機能が欲しい。
  3. ミニよさ会議室・・・メンバーが集まりよさカードを引いて素直に発言しあう場が「よさ会議」ですが、これができるプラットフォームが欲しい。現在のよさラボはLINEを使って毎日ミニよさ会議をやっていますが、これができる場として。
  4. 自己受容の仕組み・・・お互いの発言を受け止めようとする心理的安全な場は大事ですが、まずは自分自身が自己受容することも大事ですね。自分はこんな想いを抱いているんだということを認めること。よさカードを引いて質問に答えることは、自己受容にもなると思っていますので、アプリから自己受容のお題と質問が投げかけられるような仕組みがあるといいなぁ。

おわりに

ということで、今回はよさラボの提供するものをスマホアプリにしてみよう!というお話でした。たぶん、ここまで読んでくれている人は、相当な”よさラボファン”ではないかと察します(笑)

応援してもらえること、ファンになってもらえること、それはとても嬉しいことですね。ありがとうございます!

僕は技術者として、一人の人間として、世の中に少しでもいいチームを増やせるお手伝いができればいいなぁと思っています。自分が持っているものや興味は総動員して、ムーブメントを起こしたいですね。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

ABOUT ME
岸田 ヨシヒロ
皆からはキッシーと呼ばれてます。よさラボWEBサイトの運営サポートをやりながら、心理的安全な場を広めたいとも思い、記事も書いています!このようなWEBサイト(ブログ)構築のご相談も賜ります。気軽にご連絡くださいね。
「ここに居られて良かった」と思えるチームになる
  • チームの心理的安全性を高めたい
  • 安心して意見を言い合えるチームにしたい
  • メンバーの強みが活かされるチームにしたい
  • 「このチームにいられてよかった!」と思える場をつくりたい
  • 「ここで力を発揮したい!」と皆が積極的に思えるチームにしたい

そんなあなたや、あなたのチームにオススメなのが「チームのよさがみえる会議」です。あなたの会社にファシリテーターがお伺いして心理的安全性の高い場作りのお手伝いをします。お気軽にお問い合わせください。

まずはちょっと体験してみたい、という方にはこちらの「チームのよさがみえるセミナー」がおすすめです。直近の開催日程はこちらから。