よさ会議

議論で想いがみえるには。

議論、とは

チームで何かを決めるとき。
例えば、新しいことを導入するのかしないのか。

それを議論する、というと。
賛成・反対の立場で対立して、それぞれがその正当性を述べて説得しようとする、と なること、多いと思うのです。

ひどい場合は、相手の立場に「いかに問題があるか」「いかに『正当でない』か」を突きつけ合う状態になることも。
(わたしには、この日本の国会がそう見えることが多いな(。-_-。))

同じ想いと違う気持ちを場に乗せること

賛成か反対か、に目を奪われるのではなく。
そこにある「同じ想いと、違う気持ち」をニュートラルに扱って、話が前に進むということも可能なのだ!!

ということを、先日 同席した あるミーティングで目の当たりにしました。
感動した(*^^*)

チームをこういう状態にして、安心して進みたい。ここまでは同じだね。で、あなたは導入することでチームが安心を得られると思っていて、わたしは導入すると不安や怖さを感じる。

 

そして、その怖さの素を一緒に見る。
怖いままでもいい。怖いまま、どうするか。
怖さを解消できることもある。一人で背負ってしまっていた荷物を減らしたり、何かを明確にすることで「わからなさ」から来る不安が消えたり。

そうして、「合意」による決定にたどり着いたとき、本当に素晴らしいなぁと思った(o˘◡˘o)

「多数決」や「論破」でない、この決まり方がとても好き♡
それが可能だということは、明るい希望だ!

自分の想いも相手の想いもそのまま場に乗せる。
鍵はここだと思う。
もちろん、それができるだけの 安心感とつながりのある関係性の中で。

議論というのは、もっと複雑で難航することもあるかもしれない。
それでもわたしは、この明るい希望を信じていたいな。

ABOUT ME
高井ちずこ
よさラボの代表をしています。得意なことは場づくり、初動の推進力、カタチにすること。これらを活かし、よさラボでは主にファシリテーション、コンテンツづくり、突っ走り役を担っています!
「ここに居られて良かった」と思えるチームになる

  • チームの心理的安全性を高めたい
  • 安心して意見を言い合えるチームにしたい
  • メンバーの強みが活かされるチームにしたい
  • 「このチームにいられてよかった!」と思える場をつくりたい
  • 「ここで力を発揮したい!」と皆が積極的に思えるチームにしたい

そんなあなたや、あなたのチームにオススメなのが「チームのよさがみえる会議」です。あなたの会社にファシリテーターがお伺いして心理的安全性の高い場作りのお手伝いをします。お気軽にお問い合わせください。

まずはちょっと体験してみたい、という方にはこちらの「チームのよさがみえるセミナー」がおすすめです。直近の開催日程はこちらから。